A. プリトヴィッツェを含め、ザグレブとクロアチアの各都市を結ぶバスは「ザグレブ中央バスターミナル(Autobusni Kolodvor Zagreb)」に発着します。
そのため、ザグレブからプリトヴィッツェへバスに乗って行くには、まずは中央バスターミナルに移動してください。
※ザグレブ市内から中央バスターミナルへの行き方はこちらをご覧ください
次に公共バス(長距離バス)のチケットの購入方法ですが、次の2つの方法が一般的です。
①オンラインでの事前予約する
②中央バスターミナルの窓口で現地購入する
なお、ザグレブからプリトヴィッツェへ行く際は(特に日帰りの場合)、ザグレブ出発は朝7時台がおすすめです。
チケットが手に入ったら、当日中央バスターミナルからバスに乗って行くだけです!
なお、長距離バスのチケットの購入方法やバスの運行状況に関しては、次のQ&Aにて回答しておりますので、よろしければご覧ください
また、クロアチアの長距離バスの利用に関しては、次の記事にも情報をまとめていますので、よろしければ旅のヒントにしていただけるとうれしいです。
なおご自分でバスを利用してプリトヴィッツェへ日帰り旅行をされる場合「プリトヴィッツェからザグレブに帰るバスにちゃんと乗って帰ることができるか心配」「公園の中で迷子になって、帰りのバスを逃してしまわないか心配」「限られた時間の中で、効率よく公園内を散策できるか自信がない」というご相談もよく頂戴しますが、そのようなご不安をお持ちの方には、ザグレブからガイドさんと専用車で行くプリトヴィッツェ日帰りツアーがおすすめです。
バスの移動ではなかなか立ち寄るのが難しい「ラストケ村」や「絶景スポット」にもラクラク立ち寄ることができる、おすすめの充実ツアーです!
☆ツアーの詳細はこちらをご覧ください⇒ 【ザグレブ発】プリトヴィッツェ日帰りプライベートツアー
なお「プライベートツアーには興味はありますが、ひとり旅なので1人参加だと負担が大きく、予算的に厳しい。でも、ひとりでバスに乗ってプリトヴィッツェへ行く自信もなくて・・・」というお悩みも時折耳にします。そんな方には、日本人ガイドと公共バスに乗ってプリトヴィッツェ散策に行くという方法もあるので、ぜひご検討ください。