Search
Close this search box.

【クロアチア土産】騙されないで!刺繍・レースを買うときに気を付けたいこと

刺繍製品を買うならドブロブニクがおすすめ
刺繍製品を買うならドブロブニクがおすすめ

 

みなさん、こんにちは!クロアチア在住ガイドのまみです。

 

女性に人気のクロアチア土産といえば刺繍とレース

 

クロアチアに来たらぜひ買おうと楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?

 

クロアチアの町を歩いていると、観光客がよく通る市場の近くなどで「ハンドメイド!」と大きな声で言いながらレースや刺繍のテーブルクロスなどを売っている女性を見かけますが、残念ながらそんな風にして売られているものの多くは”Made in China”です。

 

私はザグレブのドラツ市場で「ハンドメイド」と謳って売られていたものと全く同じものが、日本で売られているのを見てびっくりしたことがあります。日本のお店で売られていたものにはしっかりとタグがついており、確認してみると”Made in China”と表示されていました。

 

もちろん中国製だから悪い・・・というわけでは決してありませんが「クロアチアのハンドメイドのレースや刺繍製品がほしい」と楽しみにされている方は騙されないように注意してくださいね。

 

レースや刺繍グッズはザグレブ、スプリット、ドブロブニクなど各観光都市でよく見かけますが、残念ながら中国製にも関わらず「クロアチア製だよ~。ハンドメイドだよ~」とウソをついて客引きしているおばさんたちを見かけることがあります。

 

市場でも可愛いランチョンマットやレースがたくさん売られていますが、多くが中国製。「特に”クロアチア製”にこだわらない。デザイ ンが気に入った」というのであれば気にすることはありませんが、”クロアチア製”や”ハンドメイド”にこだわる方は要注意です。

 

(クロアチアに限らずお隣の国ボスニア・ヘルツェゴヴィナやセルビアなど、他の国でも同様です)明らかに大量生産の商品も「これ、ハンドメイドですか?」と聞くと「そうだよ。ハンドメイド」と答えが返ってくるので信用してはいけません。しっかりと商品を確認して見定めてくださいね。

 

ハンドメイドのものをお探しの方は、作業をしながら刺繍を売る女性から買うのがおすすめ

 

レースや刺繍グッズをお求めの方におすすめしたいのがドブロブニク

 

伝統的な刺繍やレース編みが盛んに行われるドブロブニクでは、街角でおばあちゃんが刺繍や編み物をしながら店番をしている姿をよく見かけます。

 

「クロアチア製のハンドメイドのものがほしい!」という方は、このような方から直接買うことをおすすめします。

 

レースや刺繍に限らず、買おうと思っているお土産がクロアチア製か否か、知らないとなかなか見分けがつかないので判断が難しいですよね…。

 

ですので、やはり「お土産探しを効率良く存分に楽しみたい」という方は、ガイドなどその町に住んでいる人に案内してもらうことをおすすめします。

 

*関連記事

 

クロアチア土産関連記事

Share this article