基本的に、旅行中は常に外食。
朝食はホテルで食べるとしても、お昼と夜はどこかで食事をするわけですから、食費が1日の出費の中でも最も大きな位置を占めることになります。
クロアチアのレストランは西欧諸国や日本とほぼ同じ価格設定。
もちろん、どんなレストランでどんなものを食べるのかにもよりますが、一般的なクロアチアのレストランで食事をする場合、ビールやワインなどのドリンクを1杯、メイン料理を1品というシンプルな構成なら予算は15~20€前後です。
メイン料理1品だけでも、かなりボリュームがあるものが多いのでおなかいっぱいになるはず!前菜も日本人の胃袋にはかなり量が多いので、一度にたくさん注文し過ぎないようにご注意ください。
一方、カフェではコーヒー1杯が平均約2~3,50€、ビール1杯(500ml)が3~4€程度。
もちろん、レストランもどんなランクのお店なのかによって値段が変わってきますが、以下はクロアチア各都市の街角の至るところにある一般的(大衆的)なカフェやレストランでのメニュー料金の目安です。
もちろんレストランによってはかなり高い料金設定となっているところもあるので、ご利用される前に料金をご確認されるこ とをおすすめします。
ほとんどのレストランがメニューをお店の外側に掲示しているので、お店を選ぶ際に参考にしてください。
・コーヒー1杯 約2~3,50€
・ソフトドリンク 約3€
・アイスクリーム(シングル)約2~3€
・ケーキ1個 約4€
・クロアチア産ビール1瓶(0.5L) 約3~4€
・ファーストフード (ハンバーガーやケバブ、バルカン名物のチェバペなど) 1人前 約8€前後
・ピッツァリアのピザ Mサイズ一枚 10€前後(※ドブロブニクなど海辺の町では15~20€)
・パスタ・リゾット 1品 10~15€
・メインの肉料理 1品 15~25€
・メインの魚料理 1品 15~25€
パン屋さんだと惣菜・菓子パンひとつ1~1,50€前後、サンドウィッチひとつ3€前後。食事代を少し節約したいという場合は、パン屋さんを活用するとよいでしょう。クロアチア名物のブレクやシュトゥルクリなどもパン屋さんで売られているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
「クロアチア旅行で食費、宿泊費共に安く済ませたい。でもおいしくないレストランや設備の悪いホテルに泊まるのは嫌だ!」そんな方にはキッチンが完備されたアパートメントホテルがぴったりです!
⇒ クロアチアのアパートメントホテルについては「クロアチアを暮らすように旅しよう アパートメントホテル基本情報」をご覧ください。
⇒ クロアチアで安く・おいしく楽しめる食べ物は「【必食】クロアチア人が愛して止まないB級グルメ3選」をご覧ください