Search
Close this search box.

【旅コラム】世界一美しい湾に面する中世の町「コトル」

隣国モンテネグロのコトル

 

モンテネグロを代表する世界遺産の町「コトル」。

 

アドリア海から続くコトル湾の奥深くにひっそりと佇むこの町は、中世の面影を色濃く残しており、その自然と歴史の豊かさから世界遺産にも指定されています。

 

世界一美しい湾

 

町の起源は古代ギリシア時代まで遡ると言われており、15世紀以降はヴェネチアの支配下で軍事都市として発展した歴史を持ちます。

 

前方を海、背後を険しい山々に囲まれた守られたコトル。天然の要塞に囲まれた堅固な城塞都市は、敵に破壊されることなく中世のままの姿を現在に伝えています。大自然と歴史、様々な文化が融合した美しいコトルは「世界一美しい湾」とも称されるほど。

 

複雑な入り江にひっそり隠れるように佇むこの町は、まさに秘境と呼ぶにふさわしい存在です。

 

中世の薫りが色濃く漂う町

(C)Flickr/Sunny Lapin https://www.flickr.com/photos/sunnylapin/8211239213/in/album-72157632018329344/
(C)Flickr/Sunny Lapin

 

城壁に囲まれた旧市街には細い路地が入り組み、古い教会がいくつも残されてます。

 

歴史的、地理的背景から、カトリックと正教の文化圏の十字路であったこの町には、数多くの双方の教会が共存してきました。

 

(C)Flickr/Casey Russell
(C)Flickr/Casey Russell

 

まるで中世で時が止まったような街並み。情緒溢れる石畳の路地を歩いていると、しばし時を忘れてしまいそうになります。

 

クロアチアのドブロブニクから南へわずか60kmに位置するコトル。バスや車で気軽に行くことができるため、ドブロブニクからの人気の日帰り観光地でもあります。

 

ドブロブニク滞在中、日程に余裕のある方はぜひ足を延ばしてみてはいかがでしょうか?

 

■ドブロブニク発、コトル日帰りプライベートツアーはこちら

Share this article