みなさん、こんにちは!クロアチア・ザグレブ在住ガイドのまみです。
先週ザグレブを離れて仕事半分、プライベート半分で、4日間ロヴィニへ行ってきました。
実は、今回とある仕事のためにいろんなお店やレストランを訪ねてきたのですが、3月末はまだ冬季休業中のお店が多いロヴィニ。
2月末までの「完全なる観光オフシーズン」とは異なり、営業しているレストラン、お店もちらほらありましたが、観光客向けのお土産屋さんのほとんどがまだ休業中、もしくは「開店準備中」でした。
(※ロヴィニの本格的な観光シーズンがはじまるのは5月から。そして10月中頃になるとまたオフシーズンになり、冬季休業に入るお店が多くなってきます。
ロヴィニに限らず、ポレチュやプーラなど、イストラ半島の多くの観光都市、そしてクロアチアの島々など、海沿いの都市はこのように「観光オフシーズン」があるので注意が必要です)
今回私が用事があったお店やレストランのほとんどは、数週間前に営業を開始したので、予定に大きな影響はありませんでしたが、実はオフシーズンのロヴィニを訪ねたのは今回がはじめてでした。
今までも何度もロヴィニを訪れていますが、いつも訪れるのは夏の観光真っ盛りのシーズン中ばかり。
観光客がほとんどいない静かなロヴィニの町を歩くのは、はじめてでした。
旧市街エリアは観光客ばかりか、地元民の姿もまばら。犬の散歩をしたり、カフェで寛ぐ人がちらほらいましたが、石畳の通りはがらんとしていました。
(↑ ↓)上下の写真はロヴィニ旧市街にある、人気のフォトスポット。
観光シーズン中はいつ訪れても写真を撮りたい観光客が順番待ちしており、ゆっくり写真を撮るのが難しいですが、今回は取り放題!
また、ほとんど人がいないので、道行く人を気にせずに、ゆっくり、じっくり、たくさん写真を撮ることができました。
私の写真では、十分にその魅力が伝わらないかもしれませんが、どこを切り取っても絵になる美しいロヴィニ。
数メートル歩くごとに「あっ!素敵!」と思うものが次々と目に飛び込んでくるので、なかなか先に進みませんでした(笑)
誰もいない石畳の通りを歩いていると、聞こえてくるのは旧市街の中に住む地元の人々の生活の音や楽し気な話し声だけ・・・。
また、海辺で聞こえてくるのは、風と波の音とカモメの鳴き声のみ。
観光客で大賑わいする夏には感じることができない、ロヴィニの町本来の魅力を存分に満喫することができました。
夕暮れ時から夜にかけて、ロマンチックな雰囲気がいっそう濃くなるロヴィニ。
賑やかな夏の夜も楽しいですが、冷たい空気と静寂に包まれたロヴィニはどこかノスタルジックで雰囲気たっぷり。
あたたかい色のランプの光が石畳にキラキラと反射して、とても美しかったです。
ゴッホの「夜のカフェテラス」という絵が大好きなのですが、偶然、あの絵を彷彿とさせる景色(↑上写真)に出会って感激してしまいました!
夜の気温は10度以下とまだまだ寒いロヴィニでしたが、寒さを忘れて何時間もカメラ片手に散策を楽しみました。
また、たくさんのネコたちが暮らしているロヴィニ。
私はネコが大好きなのですが、可愛いネコたちにたくさん出逢って、すごく癒されてきました(*´ω`*)
とても人懐っこいネコちゃんたちが多く「おいで~」と呼んでみると「ニャ~」と返事をしながら近づいて来てくれる子や、こちらが気が付かなくても、塀の上から「ニャッ」と、まるで挨拶でもするかのように鳴き、スリスリ寄って来てくれた可愛いトラねこにも遭遇して、心はメロメロ♥
クロアチアの海辺では幸せそうなネコたちをたくさん見かけますが、ロヴィニのネコちゃんたちも地元の人に大切にされているのでしょう。
観光オフシーズンと言っても、地元の人も利用するスーパーやお店は営業していましたし、1月・2月の完全オフシーズンと異なり、(冒頭でもお伝えしたとおり)3月末は営業しているお店やレストランもちらほらあるので「何も開いていなくて困った!」というような状況ではありませんでした。
むしろ私にとっては「今までロヴィニを訪れた季節で一番よかった!」というのが率直な感想。
活気ある夏の観光シーズンのロヴィニも素敵ですが、ショッピングよりも、のんびりと街歩きを楽しんだり、風景の写真と撮ったり、カフェで寛ぐのが好きな私にとっては、最高の季節でした。
「レストランやお土産屋さんのほとんどが開いていないなんて、観光する意味がない!」という方には、まだ本格的な観光シーズン前のロヴィニ観光はあまりおすすめできませんが、私と同じような旅のスタイルがお好きな方には3月後半から4月中頃にかけてのロヴィニは是非ともおすすめしたい季節です。
夏は大混雑してゆっくりできない素敵なカフェやレストランも、のんびり楽しむことができますし、真っ青なアドリア海や溜息がでるよう美しい夕焼けもほぼ独り占め状態!
心からリラックスできる、素敵な時間を楽しむことができました。
ところで・・・
ロヴィニのランドマークである「聖エウフェミア教会」は修復工事中で閉まっていましたよ!
工事をしていたおじさんに「教会はいつから観光客に公開されますか?」と尋ねると「う~ん・・・僕もよくわからないけど、少なくともイースター(※)が終わってからだと思うよ」とのお返事が。(※今年2019年のイースターは4月21日))
町の観光インフォメーションセンターのお姉さんにも聞いてみましたが「う~ん・・・私もわかりません。5月くらいまでかかるんじゃないかしら?」との回答。
正確なことは不明のままですが、少なくとも夏の観光シーズンには、また観光客にも一般公開される予定だと思われます。
以上、3月末のロヴィニの様子のレポートでした!
(2019年4月3日 小坂井真美)
【関連記事】
⇒ 【クロアチア】ロマンチックな海辺の街、ロヴィニを訪れるべき6つの理由
⇒ 在住者がお伝えする、クロアチア観光ベストシーズンと季節の特徴
⇒ 【クロアチア便り】ドブロブニクのネコたちに癒されまくっています♥