水曜日, 11月 18th, 2015
0 Comments

クロアチアの自然派コスメショップ『Aromatica』ザグレブ本店

  ザグレブの大聖堂近くに位置する、クロアチアの自然派コスメショップ・アロマティカのザグレブ本店。   アロマティカの商品に配合されているハーブのほとんどは、... »記事

水曜日, 11月 18th, 2015
0 Comments

【ザグレブ】お菓子のお土産を探すなら『DELIIICIJE』

  お土産の定番中の定番であるチョコレートやクッキーですが、せっかく買うのであればクロアチアらしい、パッケージも可愛いものを選びたいですよね。そんな方におすすめの食品店デリツィイェ。   店内には伝統的なレシピに基づいた自家製クッキーや、可愛らしいボトル入りのラキヤやリキュール、ダルマチア産のイチヂクを使用したケーキなど、クロアチア産のお菓子が並んでいます。   パッケージもザグレブのランドマークのイラストが描かれたものなどもあり、お土産にもぴったりです!特に観光客に人気なのがハンドメイドチョコレート(19クーナ※約340円~)。味は6種類ありますが、ラベンダー味のものがクロアチアらしく、上品な味がすると好評です。ですが、好き嫌いがわかれる独特な味のものも多いので、たくさん買う予定の方は一つ買って味見をしてから多数購入することをおすすめします。   (※デリツィイェの商品はクロアチア国内の一部のスーパーでも手に入ります)   お店の情報 ... »記事

水曜日, 11月 18th, 2015
0 Comments

ザグレブの「赤いパラソル」をお土産に Kisobrani Cerovecki

伝統の傘作りを守り続けるトミスラブさん。店内には小さな工房スペースもあり、店番をしながら作業をしています。   地元ザグレブっ子に愛され続けている傘専門店。ヨーロッパでも少なくなってきている傘職人の伝統と技術を守っている希少なお店です。   4代目店主であるトミスラブさんの家族は、100年以上に渡り伝統的なハンドメイドの傘を作り続けており、小さな工房を兼ねた店内には歴代に渡る数々の表彰状が誇らしげに掲げ... »記事

水曜日, 11月 18th, 2015
0 Comments

クロアチア発┃ ネクタイ専門店「クロアタ」(ザグレブ本店)

シックな雰囲気が漂う店内   クロアチアでぜひ手に入れたいアイテムといえば、やはりネクタイ。   ネクタイの発祥地であるクロアチアの専門店で、とっておきの1本を見つけましょう。   お値段は1本60€~。男性用のネクタイ以外にも小物や女性用のスカーフも揃っています。   クロアチア国内に数多くの店舗がありますが、ザグレブでぜひ訪れたいのがイリツァ通りにある本店。品揃え豊富なので、じっくりと楽しみながらお気に入りを探してくださいね。 【関連記事】   ⇒ ネクタイの発祥地クロアチアを代表する有名ブランド   ⇒ 知っていますか?ネクタイに秘められた愛の物語を お店の情報 ■CROATA(クロアタ)ザグレブ イリツァ通り店 ... »記事

水曜日, 11月 18th, 2015
0 Comments

【ザグレブ】ナイーブアートに興味のある方は必見!Suvenir Gift Shop

お土産屋さんとしての品揃えはおそらくザグレブ一!また、日曜日や祝日に閉まってしまうお店が多いクロアチアで、原則年中無休のこのお店は貴重な存在。   日本のガイドブックにも載っている、ザグレブの大聖堂の近くにある大きなお土産屋さん。リツィタルなどの民芸品をはじめサッカーグッズまで、たくさんの種類... »記事

水曜日, 11月 18th, 2015
0 Comments

クロアチアのデザイナーズグッズがずらり Take Me Home

店内にはクロアチア中から集められたデザイナー雑貨がずらり!どれもお家につれて帰りたくなる可愛さです。   ウスピニャチャ(ケーブルカー)乗り場のすぐ手前に位置するセレクトショップ「テイク・ミー・ホーム」。アクセサリー、キーホルダー、コスメ、文房具、... »記事

水曜日, 11月 18th, 2015
0 Comments

【クロアチア土産にも!】可愛いハートの民芸品「リツィタル」

  「リツィタル(Licitar)」とは、赤いハートの形をした伝統的なジンジャークッキーで、ザグレブや周辺エリアの定番のお土産です。クッキーといっても飾り用に加工されているものがほとんどで(食べられません)、クリスマスツリーの飾りや、大切な人への贈り物として人々に親しまれ続けています。(ユネスコ無形文化遺産にも登録されています)   昔、ザグレブ周辺では男性が好きな女性のために愛の印として、ショウガやハチミツ入りのクッキー生地をハート型にくりぬいて焼き上げたものを贈る伝統的な習慣がありました。   リツィタルにはハートの真ん中に小さな鏡がはめ込まれたものがありますが、これは「わたしのハートの中には、いつも貴女が映っていま... »記事

水曜日, 11月 18th, 2015
0 Comments

【クロアチア土産】「ネクタイ」が大切な人への贈り物にぴったりなワケ

(C)CROATA   世界中のビジネスマンが毎日のように身につけているネクタイ。このネクタイの発祥地、実はクロアチアなのです!   すっかり私たちの日常に溶け込んでいるネクタイですが、その誕生には恋人たちの願いとロマンスが詰まっています。     ... »記事

水曜日, 11月 18th, 2015
0 Comments

クロアチアにある「緑の洞窟」 ラヴニク島

ラヴニク島の「緑の洞窟」 (C)Flickr/Yacht... »記事

水曜日, 11月 18th, 2015
0 Comments

【神秘の絶景】クロアチアにもある「青の洞窟」❘ビシェボ島

(C)Flickr/Yacht Rent   アドリア海に浮かぶ小さな島「ビシェボ島」。   オリーブ畑やブドウ畑が広がるのどかなこの島には、イタリアのカプリ島の青の洞窟にも劣らない美しい、青く輝く洞窟が人目を忍ぶようにひっそりと身を潜めています。 時が止まる神秘の青の空間 ... »記事