9月10日、プリトヴィッツェ 園内の様子
こんにちは!
約一週間ぶりのスタッフ・ブログの更新となりました。
夏の観光トップシーズンは終わりましたが、まだまだ観光客が多いクロアチア。日本からお越しくださる観光客の方もまだまだ多く、筆者も毎日バタバタとあちらこちらを飛び回
続きを読む
9月になると雨が多くなるザグレブ
早いもので、もう9月ですね。
一昨日(9月5日)まで一週間程、ザグレブでは毎日雨がしとしと・・・
パッとしない空模様の肌寒い日が続いており「もうこのまま秋が深まっていくのかな?」なんて思っていましたが、昨日から久しぶりに気持ちの良い青
続きを読む
9月2日のプリトヴィッツェ
早いもので、もう9月ですね。
先日のブログでもお伝えしたとおり、隣国スロベニアや(クロアチアの)ザグレブなど、内陸エリアでは秋の雰囲気が漂っていますが、プリトヴィツェも例外ではありません。
プリトヴィッツェには先週の土曜日(8月25日)にも行って
続きを読む
8月25日のブレッド。うっすらと木々が色づいていました
先週の日曜日(8月26日)ザグレブから日帰りでスロベニアのブレッドとリュブリャナへ行ってきました。
まだ日本では、日中気温が30度を超える日が珍しくないと耳にしていますが、スロベニアには早くも秋の気配が漂っていました。
続きを読む
8月24日、園内の様子
こんにちは!
先週の土曜日(8月24日)、約2週間ぶりにプリトヴィツェへ行ってきました(8月8日&9日のプリトヴィッツェ園内様子はこちら)
夏は混雑しがちなプリトヴィツェ公園。園内の状況が気になる方も多いと思います。
そこで今日は8月末のプリトヴィツェ園
続きを読む
すっかり日本のガイドブックでもお馴染みになったザグレブの失恋博物館(Museum of Broken Relationships )。
「ザグレブ観光の際に訪れてみよう」と計画されている方も多いのではないでしょうか。
一方「失恋博物館って何?どんな博物館なの?」という方もいらっしゃるかもしれません。
続きを読む
こんにちは!
先日(8月8日&9日)またプリトヴィツェ湖群国立公園に行ってきました。
8月8日のプリトヴィッツェ下湖群。混雑を避けたルートで散策したので写真では空いていますが、時間帯によってはものすごく混雑しています!
観光トップシーズンを迎えたプリトヴィツェ。
&nbs
続きを読む
こんにちは!
数日前より、また自宅があるザグレブを離れ、旅のお供でクロアチア&スロベニアを周遊しています。
一昨日(5日)から今日(7日)の朝まではドブロブニクに滞在していました。
(筆者が)この8月に入ってドブロブニクを訪れたのは今回がはじめてでしたが、
続きを読む
こんにちは!
今日はみなさまにご報告があります。
先月(2018年7月)、月間38万PV(381,124PV)を達成しました!
月間40万PVまであと少し届きませんでしたが、とても嬉しい結果となりました。これも日々『クロたび』を訪問してくださるみなさまのおかげさまです。ありがとうございます
続きを読む