【4月前半のクロアチア周遊レポート③】雨降る春のフヴァル島篇

フヴァル・タウン城塞からの景色 こんにちは!   これまで「【4月前半のクロアチア周遊レポート①】ザダル&シベニク篇」「【4月前半のクロアチア周遊レポート②】スプリット篇」をお届けしましたが、今日は第三弾、4月上旬のフヴァル島の様子をお届けします。   続きを読む

【4月前半のクロアチア周遊レポート②】忙しい空模様の スプリット篇

4月のスプリット、ペリスティル   こんにちは!   前回は「【4月前半のクロアチア周遊レポート①】ザダル&シベニク篇」をお届けしましたが、今日は第二弾、4月上旬のスプリットの様子をお届けします。   4月上旬のスプリット   今回スプリットに滞在したのは4日~6日の3泊4日。   ( 続きを読む

【4月前半のクロアチア周遊レポート①】花咲く ザダル&シベニク篇

4月のザダル   こんにちは! 久しぶりのスタッフ・ブログの更新となりました。   実は、先月のロヴィニに引き続き、ある取材の仕事で4月あたまから約2週間かけて今度はダルマチア地方を周遊しています。   (⇒ 先月のロヴィニの様子はこちら)   (また「取材」の結果は夏の終わりころ 続きを読む

【プリトヴィッツェ公園】入場チケット・オンライン購入方法(2025年版)

  クロアチアの人気観光地であるプリトヴィッツェ湖群国立公園。   以前までは入場チケットのオンライン購入は不可でしたが、2019年4月からオンラインにてチケットの事前予約・購入が可能となりました。   またこれと同時に「観光客の安全と園内の自然環境の保護や行き届いた管理ができる 続きを読む

【現地レポート】3月のロヴィニ、町本来の魅力が輝く季節

  先週ザグレブを離れて仕事半分、プライベート半分で、4日間ロヴィニへ行ってきました。   実は、今回とある仕事のためにいろんなお店やレストランを訪ねてきたのですが、3月末はまだ冬季休業中のお店が多いロヴィニ。     2月末までの「完全なる観光オフシーズン」とは異なり、営業 続きを読む

「旅するクロアチア語」 著書発売のお知らせ

  こんにちは!   今日はみなさんにご報告があります。   私にとって初となる著書「旅するクロアチア語」が2019年4月10日三修社様より出版されることになりました。   ♦ 三修社公式HP   現在、Amazonや楽天ブックスなどで先行予約受付中です。     「クロアチア語を勉強して 続きを読む

【搭乗体験記】LOT ポーランド航空┃サービス・乗り継ぎは?評判とおり?

  先日、クロアチアから日本に一時帰国する際、はじめてポーランド航空(LOT)を利用しました。   これまで10年以上もの間、日本=クロアチアを何十回と往復してきましたが、ポーランド航空を利用するのは今回がはじめて。   普段私はエミレーツ、カタール、トルコ航空など中東系のエアラ 続きを読む

【クロアチア便り】マグノリアが満開! 幸せいっぱいのザグレブ

ザグレブのマグノリア(木蓮)   こんにちは!   今日もザグレブは気持ちの良い青空が広がる、とても温かい一日でした。   3月23日のザグレブ   つい昨日のブログで「暖かい冬服とコートを着ていれば、寒さを感じずに快適に街歩きを楽しめるような気候です」とお伝えしたばかりですが、 続きを読む

【クロアチア便り】ザグレブに春がきました

  こんにちは! 久しぶりのスタッフ・ブログの更新となります。   こんなに長らく記事を更新せずに放置してしまったのは、サイト開設以来はじめてです(;´▽`A“   前回2月の更新の後、お伝えしたいことはたくさんありましたが、ついつい忙しくて更新できず、気がつけば3月になってし 続きを読む

ロマンと哀愁漂う廃墟「サモボル城」 (クロアチア)

サモボル城   ザグレブから西へ約20㎞に位置する小さな町、サモボル(Samobor)。   緑あふれる美しい丘に位置しており「 古き良きクロアチア」を感じることができるこの町は、ザグレブから人気の日帰り旅行先でもあります。   サモボルの中心部には、バロック様式の建物が立ち並び、中世の街 続きを読む