シュコツィアン洞窟とポストイナ鍾乳洞、どっちがおすすめ?

シュコツィアン洞窟(出口付近のこのエリアは唯一写真OK!) 回答 「どちらも、それぞれ異なる魅了があるので、できればシュコツィアン洞窟群、ポストイナ鍾乳洞のどちらも訪れてみてください!」とお伝えしたいところですが、限られた日数の旅では「どちらかひとつに絞らないと・・・!」とい 続きを読む

トリエステを一望する絶景ポイント「サン・ジュスト城」【行き方写真付き】

サン・ジュスト城 イタリア、トリエステを訪れたらぜひ訪れて頂きたいスポットのひとつが「サン・ジュスト城(Castello di San Giusto)」。   小高いサン・ジュストの丘の上に建つこのお城は、トリエステを360度見渡すことができる絶景スポットなのです!   そんな絶景スポットにも関わらず、トリ 続きを読む

【3月 クロアチア便り】この冬はもう見納め!雪景色のザグレブ

  先週は北から南まで、全土が大寒波に見舞われたクロアチア。   首都のザグレブも、今週の月曜日(5日)までは、日中でも氷点下近い気温。毎日のように雪がちらつき、かなり寒い日が続いていました。   3月5日、うっすらと屋根に雪が積もる聖マルコ教会   ですが、火曜日(6日)あたり 続きを読む

冬のドブロブニク観光って、どんな感じ?注意点は?

回答 11月になると観光オフシーズンに突入するドブロブニク。一気に観光客の数も少なくなり、それと共に冬季休業に入るレストランやお店、ホテルも少しずつ増えはじめます。   冬季休業期間は一般的に11月中旬から3月(イースター前後の時期)。なかには、冬も閉めずに営業を続けるレストランや 続きを読む

ドブロブニクのホテル選び。やっぱり城壁内(旧市街内)に泊まった方がいい?

ドブロブニク旧市街内。階段のある路地裏にはアパートメントホテルがいっぱい! 回答 「ドブロブニク観光には、やっぱり旧市街エリア(城壁内)のホテルがおすすめですか?」というご質問をよく頂戴します。   旅の印象を大きく左右する宿。ホテルの設備や清潔さはもちろん、ロケーションも非 続きを読む

【現地レポート】滝も凍る!美しい銀世界のプリトヴィッツェに感動

3月4日プリトヴィッツェの様子   こんにちは!   先日(3月4日)、またプリトヴィッツェ湖群国立公園へ行ってきました。   先日のブログでもお伝えしたとおり、先週は1m30㎝もの雪が積もったプリトヴィッツェ(関連記事:【クロアチア便り】プリトヴィッツェの湖も凍結!でも、来週は寒さが 続きを読む

【保存版】ザグレブの天気予報&月別の気候・服装情報、観光ベストシーズンは?

クロアチアの首都であり、人気の観光地でもあるザグレブ(Zagreb)。   ザグレブ在住の現地ガイドが気になるザグレブの最新の天気予報情報、気候、旅行に適した服装、そしてザグレブ観光におすすめのシーズンをお伝えします! ザグレブの天気予報をチェック!   まずは、最新のザグレブの天 続きを読む

【旅行前にチェック】トリエステで訪れたい、主要な観光名所・見所6選

隣国スロベニアの国境沿いに位置するイタリアの港町、トリエステ(Trieste)。   同じく北イタリアに位置する「ミラノ」や「フィレンツェ」など日本でも人気の街と比べると、あまり馴染みがないかもしれませんが、イタリアの他の町とは一風違った雰囲気を持つ素敵な町です。   クロアチアのザ 続きを読む

【クロアチア便り】プリトヴィッツェの湖も凍結!でも、来週は寒さが和らぎそうです

  こんにちは!   早いもので、もう3月ですね。   前回のブログでお伝えしたとおり、今週大寒波に見舞われたクロアチア。   (前回のブログ:【気候情報】来週は−20℃の日も!?大寒波襲来のクロアチア、交通網に影響も)   3月1日ザグレブの様子   ザグレブでも毎日、日中でも気温が 続きを読む

【保存版】プリトヴィッツェの天気予報&月別の気候・服装情報、観光ベストシーズンは?

10月 プリトヴィッツェの紅葉を楽しむ旅人たち 四季折々、様々な美しい表情を見せてくれるプリトヴィッツェ国立湖群公園(Nacionalni park Plitvička jezera)。「プリトヴィッツェを訪れるのが、クロアチアの旅の大きな目的のひとつ」という方も少なくありません。   大自然の中を散策するプリトヴィッ 続きを読む