町のシンボル、黄色い時計塔
オーストリア帝国の影響を強く受けたリエカ。
町のシンボルである時計塔にもその影響を強く見て取ることができます。この時計塔は17世紀(1695)に建てられ、その後何度も改装されてきました。
まず特徴的なのはその色。オーストリア帝国(ハプスブルク家
続きを読む
(C) Tourist Board Opatija
「クヴァルネルの真珠」と称えられるオパティヤ。町を歩いていると、いたるところに彫刻が点在していることに気が付きます。どの彫刻も、町にゆかりのある人物の彫刻ばかり。その銅像が誰なのか、どんなメッセージが込められているのか、知っていると街歩きはもっと楽しくなる
続きを読む
知る人ぞ知るワインの名産地、クロアチア。日本ではまだあまりたくさん出回っていないクロアチアのおいしいワインを心行くまで堪能しませんか?
数あるクロアチアワインのなかから、特におすすめのものをピックアップしてみました。
クロアチア白ワイン
■ヴガヴァ(Vugava)
「
続きを読む
1000以上もの島を抱えるクロアチア。今回はそんな中から旅行者でも比較的簡単にアクセスすることができる、おすすめの美しい島々を8つ厳選してみました。
お魚形の島も浮かぶ! ブリユニ諸島
お魚の形をしたGaz(ガズ)島 (C)Croatian national
続きを読む
「ネクタイの発祥地」「ダルメシアン犬のふるさと」などとして知られるクロアチア。人一倍愛国心が強いクロアチアの人々は「クロアチアは小さな小さな国なのに、数々の偉大な発明者、モノのふるさとなんだっ!」と胸を張ります。
彼らが「世界を変えた!」と誇りに思っている”クロアチアの
続きを読む
日々の生活に疲れたら、クロアチアでエネルギーチャージをしませんか?豊かな自然と温かい人々、おいしい食べ物が、きっと疲れた身と心を癒してくれるはずです。今回は、クロアチアを訪れたら足を運んでみたい、旅行者でも気軽に立ち寄れるおすすめのパワースポットを6つまとめてみました。
続きを読む
クロアチアの男性は胸を張りながらこう言います。
「クロアチアの女性は世界一美しい」
自他共に認める美女の多い国、クロアチア。そんなクロアチアの女性たちの美の秘密に迫ってみました!
1.オリーブオイル
アドリア海の太陽の恵みをたっぷり受けたオリーブオイル
世界的にも高く
続きを読む
バルカン半島に位置する小さな小さな国、モンテネグロ。「アドリア海の秘宝」と呼ばれるこの国には、小さくも美しい町がたくさん点在します。
数ある魅力的な観光地かの中から、今回はモンテネグロを訪れるならぜひ足を運びたい特におすすめの観光地をピックアップしてみました!
世界一美
続きを読む
クロアチアへ個人旅行に来られる方のなかにはザグレブに数泊して、ここを拠点にいろんな町を回ろうと考えている人も多いのではないかと思います。
そこで今回は、ザグレブからのおすすめ日帰り旅行先をお伝えします。
一生に一度は訪れたい世界の絶景 「プリトヴィッツェ」
ザグレブ
続きを読む