
日本の『クロアチア旅ガイドブック』でもお馴染みVinodol(ヴィノドル) 【ザグレブ・レストラン】
レンガ造りの広々とした店内 日本のガイドブックでもお馴染みのレストランVinodol(ヴィノドル)。家庭的・・・ではなく、お洒落なクロアチア料理、地中海料理が楽しめるやや高級志向のお店で、いつもザグレブのビジネスマンなどで賑わう人気のお店です。 ... »記事

スロベニアの祝日・祭日・お店の営業時間
スロヴェニアのシンボル、龍 日本では24時間営業のスーパーやコンビニが当たり前のように存在しますが、スロベニアで24時間営業のお店は稀。そこでスロベニアの祝日、ビジネスアワー(一般的なお店の営業時間)をまとめてみました。 スロヴェニアの祭日・祝日 1月1日、1月2日・・・新年 2月8日・・・プレシェーレンの日 4月21日・・・イースター★ 4月22日・・・イースターマンデー★ 4月27日・・・抵抗運動記念日 5月1日、5月2日・・・メーデー 6月25日・・・国家の日 8月15日・・・聖母被昇天祭 10月31日・・・宗教改革の日 11月1日・・・万聖節(諸聖人の日) 12月25日・・・クリスマス 12月26日・・・独立記念日 ※“★”印が付いた祝祭日は毎年日付が変わります。上記のものは2019年のものです。 特にイースター、12月25日、1月1日はスロベニア中のお店、観光スポットが閉まってしまうので、ご旅行を計画されている方はご注意ください。 その他、教会などの宗教施設はカトリックの祝祭日にはCLOSEとなることが多いので、気になる方は事前に各都市の観光インフォメーションなどへお問い合わください。 ビジネスアワー スロべニアでの一般的な営業時間の目安は以下の通り。 ... »記事

「アドリア海の秘宝」 モンテネグロのおすすめ観光地5選
バルカン半島に位置する小さな小さな国、モンテネグロ。「アドリア海の秘宝」と呼ばれるこの国には、小さくも美しい町がたくさん点在します。 数ある魅力的な観光地かの中から、今回はモンテネグロを訪れるならぜひ足を運びたい特におすすめの観光地をピックアップしてみました! 世界一美しい湾の町 コトル モンテネグロを代表する観光都市といえば「コトル」。アドリア海から続くコトル湾の奥深くにひっそりと佇むこの町は、中世の面影を色濃く残しており、その自然と歴史の豊かさから世界遺産にも指定されています。 前方を海、背後を険しい山々に囲まれた守られたコトル。天然の要塞に囲まれた堅固な城塞都市は、敵に破壊されることなく中世のままの姿を現在に伝えていま... »記事

ザグレブからおすすめの日帰り旅行スポット10選
クロアチアへ個人旅行に来られる方のなかにはザグレブに数泊して、ここを拠点にいろんな町を回ろうと考えている人も多いのではないかと思います。 そこで今回は、ザグレブからのおすすめ日帰り旅行先をお伝えします。 一生に一度は訪れたい世界の絶景 「プリトヴィッツェ」 ザグレブからの日帰り旅行先として一番人気なのはプリトヴィッツェ湖群国立公園!「一生に一度は訪れたい世界の絶景」にも選ばれるプリトヴィッツェは「世界の絶景」の名にふさわしく、プリトヴィッツェでは1年を通して四季折々の素晴らしい景色を堪能することができます。エメラルドグリーンに輝く湖の光景は、きっと一生忘れられない感動となるはず! ただし、雨やくもりなどお天気が悪い日はその魅力も半減・・・。どんより曇り空では湖の色もあまり美しく見えません。そのため、天気予報をチェックして、プリトヴィッツェへの日帰り旅行の日の天気が悪いようであれば、他の町へ行き先を変更することをおすすめします。 ※プリトヴィッツェへのアクセスの仕方は「【プリトヴィッツェ】公園へのアクセス、入園料と開園時間」をご覧ください。早朝ザグレブ発、夕方頃に現地を出発するバスを利用するといいでしょう。プリトヴィッツェ発の帰りのバスの時刻、バスが停泊する場所は現地のバス案内所で必ず事前に確認しておきましょう。 当サイトおすすめのプリトヴィッツェへの日帰りツアー ⇒ 【ザグレブ発】プリトヴィッツェ日帰りプライベートツアー ★旅行前に知っておきたい、プリトヴィッツェの観光基本情報はこちら どんなお天気でも楽しめる! 「ポストイナ鍾乳洞」 ヨーロッパ最大の規模を誇るポストイナ鍾乳洞。スロベニアにある全長約20kmのこの鍾乳洞は、1つの鍾乳洞の中でたくさんの種類豊富な鍾乳石が見られることから「鍾乳洞の女王」と称えられています。 ポストイナ鍾乳洞は、どんなお天気でも関係なく楽しめる観光スポット。プリトヴィッツェ行きの日が雨である場合の代替案としても最適です。 ただしザグレブから乗り換えなしでアクセスできるバスがないので、リュブリャーナなどでポストイナ行きのバスに乗り換える必要があります。ラクラク短時間でアクセスしたい方はレンタカーやハイヤー、またはザグレブ現地旅行会社の日帰りツアーなどを利用することをおすすめします。 当サイトおすすめのポストイナ鍾乳洞への日帰りツアー(↓↓↓) 【ザグレブ発】ブレッド湖&ポストイナ鍾乳洞... »記事

大満足の旅に!旅のプランニングの6つのコツ
パッケージ旅行と違い、行きたい所、食べたいもの、泊まりたい所など、全部自分で決められる個人旅行。楽しい反面、どんなプランを立てればいいのか・・・と頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、楽しい旅にするためのプランニングの簡単なコツを6つお伝えします。 欲張り過ぎない 楽しい旅。いろいろと調べているうちに「ここも行きたい、あそこも行きたい!これも見たい!あれも食べたい!」と、ついつい欲張りプランを立ててしまいがちですよね。その気持ち、よくわかります! でも、頑張っていろいろ詰め込んだ旅も楽しいかもしれませんが、あまり頑張りすぎるとそれぞれの場所、お店を楽しめる時間が必然と少なくなってしまいますよね、それに旅が終わってから振り返っても「あまりにもあちこち飛び回っていたので、それぞれの場所の印象が薄い」なんてこともにもなりかねません。では、どうすればいいのでしょうか? 行きたい所をリストアップし、優先順位をつける 「欲張りすぎないことが大切」とお伝えしましたが、旅に出る前から「欲張りすぎはよくない」とあきらめてしまうのはもったいない!実際に旅に出てみないとわからないこともたくさんありますし、何らかの事情で現地でスケジュールが大きく変わる可能性だってあります。 そこで、行きたいところをリストアップして優先順位をつけてみてはいかがでしょうか。「ここは何が何でも絶対に行く!」という場所、「せっかくだからチェックしてみたい」、「もし時間に余裕があれば行ってみたい」という風に、“行ってみたい度”の強さによってリストを分けておくと、旅の終わりに「しまった!あの場所に行きたかったのに、うっかり忘れていた」なんてことを防ぐことができます。 旅行のメインテーマを決める フヴァル島で出会った、店番中のクロねこ ガイドブックを片手に定番の観光スポットを巡る旅も楽しいですが、ただの観光だけでなく趣味や目的にこだわったテーマがある旅はいっそう充実感が増すもの。「食を楽しむ!」「世界遺産を巡る」「パワースポットを巡る」「満点の星空を巡る」「自然公園を巡る」「猫探しの旅」などなど、旅のテーマを決めておけば、より旅にオリジナリティが溢れるのではないでしょうか。 ちなみにクロアチアの海辺の町では、可愛らしい猫たちにたくさん出会うことができます。趣のある石畳の路地を背景に可愛い猫たちの写真をたくさん撮ることができるクロアチアは猫好きの方にはたまりませんよ♪ 記事

【保存版】クロアチア・フヴァル島へのアクセスの仕方。チケットの購入方法も
島の主な玄関口となる港はHvar,Stari Grad,Sućurajの3つ (C)Jadrolinija 1000を越えるクロアチアの島の中でも特に有名な島のひとつ、フヴァル島(Otok... »記事

クロアチアが女子旅にぴったりな9つの理由♡
治安が良いクロアチア。女性の一人旅も安心して楽しんでもらえます! 近年、人気の女子旅の目的地として注目を集めているクロアチア。おいしいクロアチア料理、絶景、コスメなど女性にうれしい観光スポットが盛りだくさん!今回はクロアチアが女子旅にぴったりな理由を9つお伝えします。 1.治安が良い ヨーロッパでも比較的治安のいい国だと言われているクロアチア。女性でも一人で安心して旅を楽しむことができます。海外旅行ではつい気持ちが大きくなってしまうこと... »記事

『フヴァル島』観光基本情報(行き方・見所・物価・ベストシーズンなど)
世界が恋する美しい島、フヴァル島 1000を越えるクロアチアの島の中でも特に有名な島のひとつ、フヴァル島。アドリア海を代表するリゾートアイランドとして知られるこの島には、毎年夏になると世界中からたくさんの人々が... »記事

【観光前に要チェック!】ポストイナ鍾乳洞 観光時の服装と注意点
大自然が造りだした壮大なアート ヨーロッパ最大の規模を誇るポストイナ鍾乳洞。スロベニアにある全長約24kmのこの鍾乳洞は、1つの鍾乳洞の中でたくさんの種類豊富な鍾乳石が見ることができ、またのその壮大な美しさから「鍾乳洞の女王」と称えられています。 何百万年という気の遠くなるような時間をかけて形成されたポストイナ鍾乳洞は、まさに自然の神秘!スロベニアを訪れたらぜひ足を運びたい必見スポットです。 今回はそんなポストイナ観光を安全に楽しむために知っておきたい4つのことをお伝えします。 寒さ対策をお忘れなく 暖かい上着は必須アイテム ひんやりと冷たい空気が流れる鍾乳洞内。洞内の気温は1年を通して約10℃程度です。そのため夏でもポストイナ観光の際は暖かい上着が必須!ポストイナ鍾乳洞の見学ツアー... »記事