庭の桜
3日程前からぐっと暖かくなってきたザグレブ。
3月に入ってから青空が広がる日も多く、少しずつ暖かくなってきていたので「そろそろ春がくるのかな?」とみんなソワソワ、楽しみに待っていたのですが、今週に入ってから一気に春らしくなりました。
我が家の庭にあるさくらん
続きを読む
※写真はイメージです(マレナとクレペタンではありません)
クロアチアのブロドスキー・バロシュという村には、10年以上ものあいだ「遠距離恋愛」を育んできたコウノトリの素敵なカップルがいます。クロアチア中が温かく見守り続ける二羽の名前はクレペタン(雄)とマレナ(雌)。
今日
続きを読む
活気が戻ってきたザグレブ
早いものでもう3月も半ばですね。
最近は毎日のように青空が広がるザグレブ。昼間はポカポカと温かい日も多くなり、春が少しずつ近づいてきているのが感じられます。
暗くて寒いヨーロッパの冬。クリスマスが終わってからしばらくの間、どことなく活気が
続きを読む
ブレッド湖に浮かぶ聖マリア教会
先日、日本からお越しになられた方と一緒に、ザグレブから日帰りでスロベニアのブレッド湖へ行って来ました。
お天気ひとつでかなり印象が変わるブレッド。この日のブレッドは天気予報によると「雨と曇り」。「せっかく遥々日本からお越しくださったみ
続きを読む
先週日曜日に出演させていただいた、NHKラジオ第一放送「ちきゅうラジオ」でも少しお話させていただいた、サモボルのカーニバル。お礼が遅くなりましたが、お聞きくださったみなさん、本当にありがとうございました!
普段おしゃべりは大好きな人間なのですが、話ベタな上に”生放送
続きを読む