10月7日 ロヴィニの聖エウフェミア教会の鐘楼からの景色
先日(10月7日)は約一週間ぶりに、ザグレブから日帰りでイストラ半島のモトブンとロヴィニへ行ってきました。
その一週間にイストラ半島を訪れた時はモトブン、フム、グロジュニャンに行きましたが(※その時の様子のブログはこ
続きを読む
9月24日、秋の気配が漂うフムにて
こんにちは!
あっという間に10月ですね!
毎日ブログにしてみなさんにお届けしたいことはてんこ盛りですが、なかなか時間が取れず約一ヶ月ぶりの更新となりました💦
(本当はこのブログも10月4日に書きかけた内容ですが、バタバタしているう
続きを読む
こんにちは!
昨日のブログ(プリトヴィツェでシクラメンが咲き始めました!)でシクラメンについてお伝えしたばかりですが、今日はさらにたくさんの写真をお届けします(*^^)v
8月29日のプリトヴィッツェ
先日(8月26日)から、個人旅行でいらしてくださった方々のご案内でスロベニ
続きを読む
8月13日のプリトヴィッツェ
こんにちは!
先日(8月19日)またザグレブからの日帰りでプリトヴィツェへ行ってきました。
(本当はこのブログ記事を19日当日にUPする予定だったのですが、バタバタしていて気が付けば10日も経っていました・・・💦)
8月10日のプリトヴィッツェ
&nbs
続きを読む
8月10日プリトヴィッツェ
こんにちは!
早いものでもう8月ですね。
みなさんにお届けしたいことは日に日に積もる一方、毎日いろいろ忙しすぎてブログを書く時間がどうしてもとれず、久しぶりの更新となってしまいました(;´▽`A“
8月になり観光トップシーズンを迎えたクロア
続きを読む
7月19日プリトヴィッツェ
こんにちは!
早いもので、もう7月も半ばですね。
7月20日プリトヴィッツェ
クロアチアはついに観光トップシーズンに突入し、各観光地は連日たくさんの観光客で賑わっています。
7月に入ってからは連日ザグレブ市内のご案内やプリトヴィツェへの日帰
続きを読む
スリ被害が多発しているザグレブのトラム
度々当サイトで注意喚起を行っていますが、近年ザグレブ市内を走るトラム車内でのスリ被害が多発しています。
この春、2度目のクロアチア旅行にお越しくださった「なかこさん」(ペンネーム)より、ザグレブのトラム車内で実際に体験されたスリ被害
続きを読む
こんにちは!
昨日のブログでお伝えしたとおり、今日(7月13日)は予定とおりザグレブから日帰りでプリトヴィツェへご案内に行ってきました。
今日のプリトヴィツェの天気は、予報によるとあいにくの雨。最高気温は18℃、最低気温は8℃と寒そうな一日でした。
しかも天気予
続きを読む
治安の良いクロアチア。クロたびスタッフ自身も普段ザグレブに住んでいて、外を歩いていて危険を感じるようなことはまずありませんが、残念ながら(特に観光客を狙った)スリが近年急増しています。
嬉しいことに「クロたび(当サイト)でスリに関する注意喚起の情報を読んでいたので、
続きを読む