今回のフェスティバルでパフォーマンスをご披露された日本人氷彫刻師・二橋 一幸さんの作品
数日前のスタッフ・ブログでもちらっとお伝えしましたが、先日、ザダル市観光局様にご招待いただき「マグロ 、寿司&ワイン祭(Tuna, Sushi & Wine Festival
続きを読む
青空のザダル
こんにちは!
前回のスタッフ・ブログでもちらっとお伝えしましたが、一昨日からザダルに滞在していました。
この2日間、どんより曇り空のザダルでしたが、今日は朝から青空が見えました!
今日はお昼過ぎにザダルを出発するバスでザグレブに戻る予定だった
続きを読む
夕暮れ時のザダル
こんにちは!
昨日(2日)から、アドリア海の街ザダルに来ています。
聖ドナト教会
筆者が最後にザダルを訪れたのは去年の9月。
約4ヶ月ぶりにザダルに来ました。
この日は朝ザグレブを出発した際、結構な雨が降っていたのでお天気が心配でしたが、運の良い
続きを読む
クロアチアの首都ザグレブ
「1週間も休みは取れないけれど、5日なら何とか取れる!」というみなさん。クロアチアへ羽を伸ばしに来ませんか?
今回は(日本からのフライト時間も入れて)旅行期間5日でクロアチアを楽しめるモデルプランを7つお伝えします。
「3泊4日クロアチア弾丸旅行┃モ
続きを読む
ロマンチックな海辺の町、ロヴィニ (C)Croatian national tourist board. Author : Mario Romutic & Drazen Stojcic
今回お伝えするのは、クロアチアのイストラ半島を巡るプラン。イストラ半島は日本ではまだ情報が極端に少ないないため、日本人観光客には見落としがれがちなエリアですが、見所満載!クロたびスタッ
続きを読む
一昨日、モトブンで出逢ったネコ
久しぶりのスタッフ・ブログ更新となりました。早いもので、もう1月も終わりですね。
少し前にお伝えしたように、1月らしからぬ暖かい日々が続いていたクロアチア。(関連記事:【クロアチア便り】冬はいずこへ?記録的な暖かさの1月)
ザグレブでは
続きを読む
まるで街全体が美術館や博物館のような、見所満載のローマ!
限られた貴重な旅先での時間。見所が多すぎて、ガイドブックを読みながら「どこに行こう?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
クロたびスタッフ(筆者)もそう感じたひとり。初めてローマを訪れた際、約4日間滞
続きを読む
ブダペスト中央市場内、2階からの風景
ブダペストを訪れたら、ぜひ足を延ばしたい中央市場。
ブダペスト中央市場の外観
19世紀後半に建てられたという建物は、外から見るとまるで駅のよう。ですが中に入ってみると、そこにはたくさんのお店が所狭しと並んでおり、いつもたくさんの地
続きを読む
ブダペスト空港行きのバス
ハンガリーを旅する方の多くが利用することになるブダペスト国際空港(リスト・フェレンツ国際空港)。
筆者はクロアチアのザグレブ在住ですが、ブダペスト発着方がザグレブ発着のものよりぐっとお安いチケットなどを見つけた際は、わざわざザグレブから列車など
続きを読む