
旅は安全?難民問題がクロアチア観光に及ぼしている影響
世界中が注目するヨーロッパへ流入する難民の問題。 いわゆる「バルカンルート」上に位置するクロアチア。ほとんど毎日のように何かしら難問問題のニュースを耳にします。 日本のニュースでも度々取り上げられているようですが、そんなニュースを見た方から「クロアチアには何か難民の影響がありますか?旅するには安全ですか?」という治安を心配するお声や、隣国のハンガリーやセルビアとあわせてクロアチアにも旅を・・・と計画されている方から「バスや鉄道で移動することは避けた方がいいですか?難民の影響で運行停止になったと聞いているのですが」といったご質問をちょこちょこ頂戴します。 ドブロブニク、プリトヴィッツェ、スプリット、ザグレブをはじめ、旅行者が足を運ぶ都市では今のところは特に影響はありませんし、今まで通りの平和なクロアチアと全く変わりありません。また、現在はセルビアやハンガリーとクロアチアを結ぶバスや電車も通常運行しています。 もちろん今後、難民問題がクロアチアにどのような影響を与えるのか注意して見守るに越したことはありません... »記事