立ち入り禁止マークの先には絶対に進まないで
クロアチア観光のハイライトのひとつである『プリトヴィッツェ湖群国立公園』。クロアチア旅行時に訪れる予定をされている方も多いのではないでしょうか。
このサイトでもプリトヴィッツェ観光時の注意点やマナーなどについてお伝えし
続きを読む
先日、クロアチアの『クルカ国立公園』に遊びに行って来ました。
日本ではまだあまり知られておらず、ガイドブックでもほとんど情報がないクルカ国立公園はまさに穴場スポット!
私が行った日も、クロアチア人やヨーロッパからの観光客がほとんどで、アジア方面からは中国人観光客
続きを読む
城壁はコトル湾を一望できる町一番の絶景ポイント!
「世界一美しい湾」と称されるモンテネグロのコトル湾。大自然と歴史、様々な文化が融合した美しいコトルは世界遺産にも登録されており、近年日本からクルーズなどで訪れる方も増えてきました。
また、クロアチアのドブロブニクから
続きを読む
親切で温かい人々はセルビアの最大の魅力のひとつ
旧ユーゴスラビア内戦や暴動などのイメージが強いため、なんとなく「セルビアは危ない国、治安の悪い国」というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。ですが、セルビアは凶悪事件はめったに起きない平和な国。
実際にセ
続きを読む
みなさん、こんにちは!クロアチア・ザグレブ在住ガイドのまみです。
太陽とアドリア海が一層輝きを増す夏。クロアチア観光には最高の季節です!
「今年の夏休みは念願のクロアチア旅行!」こう楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、夏のクロアチア旅行に持
続きを読む
日本は梅雨の季節ですね。
ザグレブも数日前まで毎日良いお天気が続いていましたが、週末から少しお天気が崩れ始めました。
日本と異なり「梅雨」がないクロアチア(ヨーロッパ)。6月はカラッとした気持ちの良い空が広がることの多い月で、私はクロアチアでは1年のうち一番好きな月で
続きを読む
明るい赤色のさくらんぼは「トレシュニャ」
毎年、家族みんなが楽しみにしているさくらんぼの季節がやってきました!
春、きれいな桜で楽しませてくれた庭の木が、今度はたくさんのさくらんぼの実をつけました♪
たわわに実るさくらんぼ(トレシュニャ)
この甘いさくらんぼは
続きを読む
最近ヨーロッパ、特にドイツやフランスでの大雨がニュースになっていますが、少しでも被害が拡大しないことを祈るばかりです。一方、ここクロアチアは最近ずっと、とても良いお天気が続いています。
今日もお昼はかんかん照り! 気温も27度近くまで上がり、とても暑かったです。外を歩
続きを読む
ついに待ちに待った、いちごの季節が到来しました♪
先月末あたりから、街角に「いちご屋さん」が現れ始めましたザグレブ。最近はいちご屋さんの前を通りかかる度、その甘い誘惑に勝てず、毎日のようについつい購入してしまっています。
いちごが大好きな筆者は、待ちきれず
続きを読む