ドブロブニク城壁巡りをする際に知っておきたい6つのこと

自分のペースでゆっくりと散策を楽しみましょう

自分のペースでゆっくりと散策を楽しみましょう

ドブロブニクを訪れたら絶対にはずせない観光スポット「城壁」。

 

城壁を歩けばオレンジ色の屋根瓦の街と青いアドリア海を一望でき、まるで空中散歩をしているかのような気分に!

 

今回はそんなドブロブニクの城壁巡りについて、知っておくときっと役立つ情報をお伝えします。

①城壁散策はお手洗いを済ませてから

まず、城壁内に入る前にお手洗いを済ませておきましょう。

 

城壁の長さは約1980m。徒歩で40分~1時間程で一周できます。写真を撮りながら、ゆっくり と景色を満喫したい場合は2時間程度。

 

城壁内にあるカフェにもお手洗いがありますが、そこへたどり着くまで城壁をずっと歩いていかなければなりません 。また、途中で城壁の外に出てしまうと再入場ができないのでご注意ください。

②城壁散策に用意しておきたいアイテム

・水
・日焼け止め
・帽子
・タオル
・サングラス
・歩きやすい靴

⇒ 詳しくは「ドブロブニクの城壁散策に用意しておきたいアイテム」をご覧ください。

③城壁への入り口は3か所

入口は3か所

入口は3か所

 

城壁への入り口は3箇所

 

それぞれピレ門、プロチェ門、聖イヴァン要塞の近くにありますが、一番わかりやすくておすすめなのがピレ門をくぐって左手、オノフリオの噴水の正面にある入り口です。チケットはピレ門をくぐってすぐ右側にある、ツーリストインフォーメーションで購入できます。

④半周コースなら山側がおすすめ

城壁内は一方通行

城壁内は一方通行

 

それぞれのポイントによってその表情を変える美しい旧市街。ぜひぐるっと一周回ってもらいたいところですが、「一周回るには時間がない」「そんなにも歩けるか体力に自信がない……。」という方は半周コースとして、プロチェ門付近の入口からピレ門付近の入り口までを歩く、山側の半周コースがおすすめです(※城壁内は一方通行。ピレ門→海側→山側の方向にしか回ることができません)。

 

山側からは、オレンジ色の屋根瓦が広がる旧市街と青く輝くアドリア海のコントラストを眺望できます(↓ 下の写真のような景色をご覧いただけます)。

 

ドブロブニク城壁、山側から見た景色

 

ですが、海側の城壁から見渡すアドリア海も絶景!やはり時間に余裕を持って、ゆっくりと休憩しながら一周してほしいものです!

 

城壁から眺める景色はきっと忘れられない景色となることでしょう。

 

⑤絶景ポイントはミンチェッタ要塞

ミンチェッタ要塞

ミンチェッタ要塞

 

ピレ門近くに位置するミンチェタ要塞。この要塞は城壁の中でも最も高所に位置し、要塞を登った先には旧市街とアドリア海を一望できる絶景が待っています!

 

要塞のてっぺんに登るには、急で狭い階段を上る必要がありますが、せっかく城壁散策をするなら、ぜひ足を運んでいただきたい絶景スポットです。

 

⑥城壁散策の最適な時間帯は?

夕暮れ時もおすすめ

夕暮れ時もおすすめ

 

城壁巡りのおすすめの時間帯はずばり朝!それも朝一番をおすすめします。

 

観光ハイシーズンの春~夏にかけては、お昼ごろになると城壁内はかなり人で混雑し、また日が高くなり強い日光がギラギラと照りつけます。朝早起きして一番に行けば、まだ人も少なく、比較的快適に城壁散策をお楽しみ頂けます。

 

その次におすすめしたいのが日没の1時間程前。季節により日没時刻が大きく異なりますが、夕暮れ時に城壁へ入場すると、城壁よりアドリア海の水平線に沈む夕日を眺めることができます。城壁の開放時間は季節によって異なります。冬は早く閉まってしまうのでご注意ください。

 

【ドブロブニク城壁 DATA】

城壁開放時間

 

11月~3月 : 9:00~15:00

4月、5月、8月、9月:8:00~18:30

6月、7月 :8:00~19:30

10月:8:00~17:30

 

閉鎖日:なし ※但し、悪天候の場合は急遽閉鎖される場合があります。

 

入場料:大人200クーナ

 

(※上記データは2019年1月時点のものです)

小坂井 真美

⇒ ドブロブニク観光スポット一覧はこちら

 

⇒ ドブロブニクでおすすめのお土産ショップ情報はこちら

 

⇒ ドブロブニクでおすすめのレストラン情報はこちら

 

⇒ ドブロブニクでおすすめのホテル情報はこちら

 

⇒ 【保存版】ドブロブニク空港から市内へのアクセス

 

⇒ 【ドブロブニク】これだけは押さえたい観光スポット ・ベスト10選

 

⇒ 行ってよかった!無料で楽しめるドブロブニク観光スポット5選

 

⇒ 【保存版】絶対に逃したくない!ドブロブニクの撮影・絶景スポット6選

 

⇒ 【ドブロブニク】これだけは押さえたい観光スポット ・ベスト10選

 

【これを読めば完璧!?】

クロアチア旅行・観光のよくある質問集

みんなのご質問にクロたびスタッフがお答えします!